
audiobook.jp法人版
とは?
audiobook.jpは、
ユーザー・会員数約200万人の
国内最大規模の耳で聞く読書
audiobook.jp法人版は、ビジネス書を中心に10,000冊以上の本が聴き放題。いつでもどこでもスキマ時間に聴けるので、読書習慣のない社員でも気軽に読書ができて学習しやすい。
耳で聴く読書を通じて組織全体に継続学習の風土を効率的に根付かせます。

導入事例
-
読書会での活用
課題図書を読んでこない社員も多く運営に困っていたが、オーディオブックを活用して忙しくてもきちんと読書してくるようになった。
-
社員研修での活用
本が苦手な社員もオーディオブックを活用して研修の教科書を予習復習するようになり、研修の結果・評判が向上した。
社員研修の内容を録音、社員専用のブックリストに。復習しやすいと社員から好評だった。 -
新入社員教育での活用
新卒入社予定の社員に、書籍とオーディオブック両方を配布。従来60%程度の読了率が90%にも向上した。
お客さまの声
-
アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 アチーブメントグループ CEO 青木 仁志様
私は会社に出勤する際に「新・完訳 成功哲学」を車内で流して聞いています。繰り返し繰り返し聞くことで無意識下にすり込むことができます。移動時間を効果的に活用できるので愛用しています。
-
株式会社オオスミ 代表取締役社長 大角武志
聴き放題を福利厚生の一環として導入。本離れ、活字離れを感じる昨今だが、社内クチコミなどで社員の利用が広がっている。ビジネス書も多数あり、幹部会議で「あの本に書いてあったよ」など経営面で使う場面も。
-
社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所 代表社員 大槻智之
社労士試験勉強用に導入しています。「耳でうかる!社労士」は、すでに資格をとったスタッフも「学び直し」で活用。私自身もノウハウ系のオーディオブックを聞いています。
-
NJCネットコミュニケーションズ 計画部 マネジャー 中田 博之様
在宅勤務が主流となり、社員が会社の書棚の本を閲覧できなくなったが、いつでもどこでも「ながら読書」が出来ることで読書に興味を持つ社員が増えたように感じる。社内で購読数の多い本のランキングを紹介し多くの社員が読書を習慣化できるようにしていきたい。
-
グローバル・エデュケーション 代表取締役 福田 聡子様
研修の教材をオーディオブックで提供しています。リスキリングの時代に必要な知識を隙間時間で自己学習できる、とクライアントから大好評です。自分の聴く時間も、音楽<オーディオブックになっています。
-
助成金制度推進センター センター長兼理事長 藤田 剛様
オーディオブックで「聴く文化」が浸透するか不安でしたが、普段本を読まないスタッフも利用しており、行動のハードルを下げることを実感。今後は自社の研修音声を聴けるようにしたり、福利厚生としても相乗効果を期待しております。
audiobook.jp法人版の
導入メリット
-
継続学習の風土を作れるイノベーションを生む組織には「継続学習の風土」が不可欠であり、読書週間のない社員でも気軽に読書ができ、継続的な学習が可能です。
-
スキマ時間活用で社員の
リスキリング(新たなスキルの習得)ができる社員が隙間時間にaudiobook.jpのアプリを活用し、いつでもどこでもオーディオブックを視聴できるので、新たなスキル習得をサポートできます。
-
利用状況をモニタリングできる管理者は社員のコンテンツ視聴状況(誰が、何を、何分聴いたか)を把握することができるので、視聴時間の可視化による効果を分析できます。
-
社員の福利厚生として活用できる聴き放題サービスに入っている1万タイトル以上のコンテンツを全て視聴いただけるので、福利厚生が充実し社員のエンゲージメント向上につながります。
-
オーディオブック書籍ラインナップ数日本一の「audiobook.jp法人版」の説明資料を無料でダウンロードいただけます。
3分でわかる
audiobook.jp法人版 -
audiobook.jp法人版について、さらに詳しく知りたい場合はこちらのフォームよりお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ
利用者ごとの
おすすめコンテンツ





-
オーディオブック書籍ラインナップ数日本一の「audiobook.jp法人版」の説明資料を無料でダウンロードいただけます。
3分でわかる
audiobook.jp法人版 -
audiobook.jp法人版について、さらに詳しく知りたい場合はこちらのフォームよりお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ
よくある質問
- 聴き放題プランでは何ができますか?
-
聴き放題プランをご購入いただくと、アプリ内の聴き放題対象作品がすべて再生できます。
- スマホ以外で聴くことはできますか?
-
聴き放題プランはaudiobook.jpのスマートフォンアプリのみでご利用いただけます。スマートフォンをお持ちでない方は、ご利用いただけません。このページで聴き放題プランに登録の上、アプリでログインしてください。
- 聴き放題対象商品はどの作品ですか?
-
聴き放題対象のオーディオブックは、スマートフォンアプリ「audiobook.jp」内の作品詳細ページに「聴き放題コンテンツ」と書かれている作品全てです。