IT導入補助金2023に「audiobook.jp法人版」が採択、最大350万円の補助されます!

法人向けオーディオブック
聴き放題プラン登場

耳のスキマ時間が
学びに変わる。

※日本マーケティングリサーチ機構2022年11月調べ。日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査

セミナー開催情報

 
 
 

100席限定!大手企業の人材育成 徹底討論~最前線の人事が語る組織作り~

 

開催日5月30日(火)18:00~20:00(終了) 動画公開中!

 

登壇者:カゴメ株式会社 CHO 有沢正人氏・サントリーHD株式会社ピープル&カルチャー本部 課長 辻佳予子 氏・ソフトバンク株式会社 人事本部長 源田泰之 氏・PIVOT株式会社 CEO 佐々木紀彦 氏・株式会社オトバンク創業者 上田渉
形式:リアルイベント@新宿/参加費:無料/定員:100名

 

新着リリース

audiobook.jp法人版
とは?

会員数約250万人の耳で聞く読書
「audiobook.jp」が
耳のスキマ時間を学びに変える

多忙なビジネスパーソンは、学習時間をつくるのが難しい。 そこで着目したのが、1日平均3.7時間の「耳のスキマ時間」。耳のスキマ時間に音声を再生するだけでビジネス書や自己啓発本を聴けるため、学習のハードルが低く、効率的に学びのインプットができる。

「社員専用ブックリスト」や「利用状況レポート」など法人版だけの機能も豊富。お得な料金プランもあり。詳しくはお問い合わせください。

audiobook.jp法人版の
ポイント

  • 自主学習の「めんどくさい」を排除できる

    「ながら聴き」で学習時間や場所の確保が不要。通勤・移動時間や運動中、家事・育児などをしながら自主学習ができる。

  • すきま時間に活用できるから平均利用率が高い

    1人あたりの平均読書量は月4冊!大手導入企業の平均利用率は80%以上!何より「耳だけで学習できる」ため習慣化されやすく、高い利用率が特徴。

  • 耳からのインプットが向いている人が7割!

    従来のテキストや動画など視覚からの学習よりも、耳からの学習のほうが得意な「聴覚優位」の方が全体の7割というデータ。※自社調べ
    耳からの学習が適している人が多い中、オーディオブックとの相性は抜群。

  • IT導入補助金で最大350万円まで補助

    「IT導入補助金2023」の補助対象となる中小企業・小規模事業者様が「audiobook.jp 法人版」および「音声社内報」の導入で最大350万円補助されます。
    さらに詳しく>

お客さまの声

  • アチーブメント株式会社

    代表取締役会長 兼 社長
    アチーブメントグループ CEO
    青木 仁志様

    私は会社に出勤する際に「新・完訳 成功哲学」を車内で流して聞いています。繰り返し繰り返し聞くことで無意識下にすり込むことができます。移動時間を効果的に活用できるので愛用しています。

  • 株式会社オオスミ

    代表取締役社長
    大角 武志様

    聴き放題を福利厚生の一環として導入。本離れ、活字離れを感じる昨今だが、社内クチコミなどで社員の利用が広がっている。ビジネス書も多数あり、幹部会議で「あの本に書いてあったよ」など経営面で使う場面も。

  • 社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所

    代表社員
    大槻 智之様

    社労士試験勉強用に導入しています。「耳でうかる!社労士」は、すでに資格をとったスタッフも「学び直し」で活用。私自身もノウハウ系のオーディオブックを聞いています。

  • NJCネットコミュニケーションズ

    計画部 マネジャー
    中田 博之様

    在宅勤務が主流となり、社員が会社の書棚の本を閲覧できなくなったが、いつでもどこでも「ながら読書」が出来ることで読書に興味を持つ社員が増えたように感じる。社内で購読数の多い本のランキングを紹介し多くの社員が読書を習慣化できるようにしていきたい。

  • グローバル・エデュケーション

    代表取締役
    福田 聡子様

    研修の教材をオーディオブックで提供しています。リスキリングの時代に必要な知識を隙間時間で自己学習できる、とクライアントから大好評です。自分の聴く時間も、音楽<オーディオブックになっています。

  • 助成金制度推進センター

    センター長兼理事長
    藤田 剛様

    オーディオブックで「聴く文化」が浸透するか不安でしたが、普段本を読まないスタッフも利用しており、行動のハードルを下げることを実感。今後は自社の研修音声を聴けるようにしたり、福利厚生としても相乗効果を期待しております。


audiobook.jp法人版の
導入メリット


  • 継続学習の風土を作れる

    イノベーションを生む組織には「継続学習の風土」が不可欠であり、読書習慣のない社員でも気軽に読書ができ、継続的な学習が可能です。

  • スキマ時間活用で社員の
    リスキリング(新たなスキルの習得)ができる

    社員が隙間時間にaudiobook.jpのアプリを活用し、いつでもどこでもオーディオブックを視聴できるので、新たなスキル習得をサポートできます。


  • 利用状況をモニタリングできる

    管理者は社員のコンテンツ視聴状況(誰が、何を、何分聴いたか)を把握することができるので、視聴時間の可視化による効果を分析できます。


  • 社員の福利厚生として活用できる

    聴き放題サービスに入っている1万タイトル以上のコンテンツを全て視聴いただけるので、福利厚生が充実し社員のエンゲージメント向上につながります。

  • オーディオブック書籍ラインナップ数日本一の「audiobook.jp法人版」の説明資料を無料でダウンロードいただけます。

    3分でわかる
    audiobook.jp法人版
  • audiobook.jp法人版について、さらに詳しく知りたい場合はこちらのフォームよりお問い合わせいただくことが可能です。

    お問い合わせ

利用者ごとの
おすすめコンテンツ

  • オーディオブック書籍ラインナップ数日本一の「audiobook.jp法人版」の説明資料を無料でダウンロードいただけます。

    3分でわかる
    audiobook.jp法人版
  • audiobook.jp法人版について、さらに詳しく知りたい場合はこちらのフォームよりお問い合わせいただくことが可能です。

    お問い合わせ

よくある質問

法人版の価格はいくらですか?

20名以上でご利用いただければ、1人あたり個人版聴き放題サービスよりもお得な価格でご利用いただけます。ご利用人数・ご要件に応じてお見積り可能ですので、お気軽にご相談ください。

個人版と法人版との違いはありますか?

法人版は「聴き放題」プランを企業でまとめて一括支払いすることができます。さらに、社員のコンテンツ視聴状況を把握できる利用状況レポートや、オススメ書籍やオリジナル音源を自社の社員限定に配信できるなどの法人限定機能により、社員の継続学習をサポートいたします。 その他にもテーマに合わせた選書サービスやオーディオブック活用セミナーの開催など、ご要望に応じてカスタマーサクセス担当が全面的にバックアップしますので、管理者様の負荷はかかりません。

契約期間はありますか?

年間契約となります

法人版は何人から申し込めますか?

基本は20名以上からのご利用をおすすめしております。ただ、下限は設けておりませんので、何名からでもお申込みが可能です。

どのくらいで利用開始できますか?

お申込書とユーザー登録リスト(社員の氏名とメールアドレス)をご提出いただけたら、約2営業日後からご利用スタートできます。

法人版はどのような理由で導入されている企業が多いですか?

社員のリスキリングや自主学習支援、研修の側面支援として、また社員満足度の向上(ウェルビーング)にご利用いただいております。

期中でのユーザーの変更は可能ですか?

可能です。ご利用いただく社員の氏名とメールアドレスをご連絡いただければ、約2営業日で反映させていただきます。

導入後、社員が利用してくれるか不安です

動画と比較して音声は「ながら聴き」が可能なため、学習時間の確保が不要であることから、他ツールよりも利用率が高い導入企業が多いです。また、ご導入後はカスタマーサクセスチームが毎月のご利用状況レポートの送付、並びにオンラインでのご面談を実施し、貴社の目的や課題に合わせた利用促進のサポートをさせていただいておりますので、ご安心ください。

聴き放題対象商品はどの作品ですか?

「聴き放題」のラベルがついたコンテンツが聴き放題対象となります。また、「聴き放題」のコンテンツだけを絞り込み検索することもできます。

コラム