オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。
オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」本を聴くことができます。
読書習慣を自然に身に付かせることができます!
こども向けの本のラインナップが豊富で、飽きられることなく本を聞かせることができています。
「プロによる読み聞かせ」
に特化したオーディオブックを聴き流すことで
お子さまに読書を習慣づける事によって「勉強」という枠にとらわれない、「生きていくための力」が身につきます。
話題の人気作やオリジナルのポッドキャストが何冊でも聴き放題!
オフライン再生が可能なので、通信環境の悪い場所でもいつでも好きな時に本を聴くことが可能です!
再生速度を0.5〜4倍速まで調整することができるので、一冊あたり1時間以内に読み切ることが可能!
厳選されたプロがナレーターとして本を朗読するので、気持ちよく本を聴くことができます!
※12ヶ月プランにご登録の方が対象となります。
STEP
1
STEP
2
STEP
3
STEP
4
子どもの脳発達にとって、まだ文字を読むことができない小さな子どもへの「読み聞かせ」が大切です。これは「コミュニケーション」のための1つの方法でもあります。本という「メディア」を通して子どもと養育者がお互いの「こころ」について沢山のことを学ぶことができますので、お子さまの「こころ」の成長にも繋がります。audiobook.jpのように「子ども向け」の本までチューンナップされているものはあまりありませんので、子どものいるご家庭におすすめです。
東京大学大学院情報学環および大学院総合文化研究科 教授 著書は「赤ちゃんの不思議」(岩波書店)など多数。監修した絵本は、「もいもい」、「モイモイとキーリー」、「うるしー」(以上、全てDiscover21)。テレビ東京系乳幼児番組「シナぷしゅ」も監修中。
去年末から初めての子育てが始まり毎日大変で自分の時間が取れない中、寝る前片耳だけイヤホンをして読書が出来るようになった。途中で寝てしまうが早く寝るようにもなって読書も出来て良い変化しかないです。
30代・主婦・長野県
子育て、仕事の掛け持ち、家事などで、最近本を読む時間が取れなかったが、片道1時間の通勤時間が有効活用できるようになった。1.5倍速で聴きながら車を運転すると集中力が増す。到着してから仕事モードにも切り替えやすい。
30代・会社役員・兵庫県
仕事・家事・育児に追われる毎日ですが、オーディオブックで様々な価値観に触れたり物語を楽しんだりすることが、毎日の大事なリズムになっています。これからも良質な書籍をたくさん届けてくださることを期待しています。
30代・会社員・富山県
私のように、少しの時間も無駄にしたくないけど、仕事と育児でまとまった学習時間が取れないというイクメンパパには本当にオススメです。 出会えてよかったです。
30代・福井県
聴き放題プランをご購入いただくと、アプリ内の聴き放題対象作品がすべて再生できます。
聴き放題プランはaudiobook.jpのスマートフォンアプリのみでご利用いただけます。スマートフォンをお持ちでない方は、ご利用いただけません。このページで聴き放題プランに登録の上、アプリでログインしてください。
無料体験は初めて聴き放題プランに登録される方が対象です。無料体験中に解約した場合、利用料金は発生しません。 無料体験終了後は自動的に契約したプランでの課金が開始されます。
聴き放題対象のオーディオブックは、スマートフォンアプリ「audiobook.jp」内の作品詳細ページに「聴き放題コンテンツ」と書かれている作品全てです。
「聴き放題月額プラン」に利用できる決済方法は、クレジットカード、キャリア決済(ドコモケータイ払い・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)です。 「聴き放題年割プラン」に利用できる決済方法は、クレジットカードのみです。